「原稿を持っている」「書きためたものを一冊にまとめたい」「こんなテーマで一冊の本にしてみたい」など、とにかく ご自分で自分の本を作ってみたいという方は、ご一報ください。どんなジャンルでもご相談に応じます。本のテーマ、本のサイズ、ページ数、ご予算など、ご希 望をベテランの編集者がお聞きいたします。
ご希望のサイズや装丁と原稿(この時点で存在する場合)を参考に、お見積もりを提出いたします。
お見積もりを検討していただきます。納得していただき、ご了承次第、契約書を取り交わします。ここから本格的に本づくりが始まります。
ご希望の本の編集方針を打ち合わせいたします。原稿がある場合は、内容や構成などのアドバイスをさせていただきます。また、最初から原稿を執筆する場合は、目次や内容の作り方などの的確なアドバイスをさせていただき、合理的な原稿作りのお手伝いをいたします。
できあがった原稿をデザインし、組版部門で製作し、校正を出します。通常は2回の校正で誤字脱字、写真などの入れ込みミスがないようにいたします。また書籍のカバーも作成いたします。
イメージのご希望などをお聞きしてデザインいたします。
ご了解をいただき、印刷製本に下版します。
印刷されたものが製本され、お客さまのお手元に届きます。
この間、3~5カ月くらいの期間が必要となります。
本の種類、製作の難易度で期間が変わってきます。